- 2020年11月12日
インフルエンザ予防接種を開始します。10月2日~
インフルエンザ予防接種の開始 10月26日より3歳以上のすべての方を対象に予防接種を開始します インフルエンザ予防接種について
インフルエンザ予防接種の開始 10月26日より3歳以上のすべての方を対象に予防接種を開始します インフルエンザ予防接種について
2020年5月25日に緊急事態宣言が全都道府県で解除されました。当院に通院中の患者様におかれましては通常通り受診していただけます。また6月1日よりコグニバイクや消炎鎮痛処置を再開します。 今後再び感染が拡大する可能性もありますので、当院では引き続き院内の定期的な換気や除菌・清掃による院 […]
岡山県岡山市の糖尿病内科・一般内科の診療を行っている、おかやま内科 糖尿病・健康長寿クリニックです。管理栄養士による糖分・塩分コントロールをしても美味しい調理も公開しておりますので、是非閲覧ください。 今回は「ねばねばサラダ」です。 忙しい方にも一手間で簡単にできる、納豆と乾燥野菜を使用したサラダで […]
糖尿病治療講座:よくある糖尿病Q&A⑧を公開しました。 今回は糖尿病治療薬GLP-1受容体作動薬関する、よくある糖尿病のQ&Aです。 ・週一回の注射製剤が出たの? ・GLP-1受容体作動の飲み薬も出たって本当? 分かりやすく簡潔に説明しておりますのでご閲覧ください。
糖尿病治療講座:よくある糖尿病Q&A⑦を公開しました。 新型コロナウィルス感染症が流行する今、糖尿病の患者さんは感染に気を付けるよう各メディアで言われています。 今回は感染症に関する、よくある糖尿病のQ&Aです。 ・なぜ糖尿病患者さんは感染症に罹りやすい? ・重症化し易いの? 分かりやすく簡潔に説明 […]
今回は「菜の花のツナマヨ和え」です。 ノンオイルのツナと、ハーフマヨネーズを使用することで、カロリーとコレステロールを大幅カットしています。 また、菜の花に含まれるイソチアネートには、免疫力を高める効果や、がんの予防効果も期待されています。 ※ビタミンAの吸収率を高める効果もあり。 調理も簡単ですの […]
糖尿病治療講座:よくある糖尿病Q&A⑥を公開しました。 ・糖尿病腎症って何? ・糖尿病腎症で食事制限や薬制限も・・・ 患者さんからよく聞かれる糖尿病に関する質問を回答しております。 短編動画となっておりますので、是非ご覧ください。
糖尿病治療講座:よくある糖尿病Q&A⑤を公開しました。 ・糖尿病で失明? ・糖尿病網膜症の初期症状は?眼科受診が鍵! 患者さんからよく聞かれる糖尿病に関する質問を回答しております。 短編動画となっておりますので、是非ご覧ください。
糖尿病治療講座:よくある糖尿病Q&A④を公開しました。 ・糖尿病で何が起こる?(合併症) ・糖尿病性神経障害の見分け方は? 患者さんからよく聞かれる糖尿病に関する質問を回答しております。 短編動画となっておりますので、是非ご覧ください。