- 2023年6月3日
院長講座:花粉症の治療について動画公開いたしました。
院長の医療講座を公開致します。 今回は花粉症についてです。 花粉症について3分でまとめていますので、是非ご閲覧ください。 ・花粉症とは ・花粉症の症状 ・花粉症の予防 ・花粉症の治療 ・花粉症のお薬 ※最近は眠くなりにくいお薬もございます。 お気軽にご閲覧ください。
院長の医療講座を公開致します。 今回は花粉症についてです。 花粉症について3分でまとめていますので、是非ご閲覧ください。 ・花粉症とは ・花粉症の症状 ・花粉症の予防 ・花粉症の治療 ・花粉症のお薬 ※最近は眠くなりにくいお薬もございます。 お気軽にご閲覧ください。
健康診断で腎機能低下を指摘されたら(よくある糖尿病Q&A⑰)を公開しました。 健康診断で、「クレアチニンの指摘」を受けた場合、本当に腎機能低下が起こっているかは、尿酸値(精密検査でシスタチンCを測定)しなければ分かりません。 ※ただし、クレアチニン・尿素窒素・尿酸いずれ高い場合は腎機能低下を起こして […]
当院の管理栄養士が、実際の栄養指導で使用する糖分・塩分コントロールをしても美味しい調理を公開しておりますので、是非閲覧ください。 今回の調理動画は、作り置きが可能な、「オートミールお好み焼き」です。 オートミール使用したレシピで、低カロリー低糖質な料理となっています。 調理自体も簡単ですので、是非お […]
当院の管理栄養士が、実際の栄養指導で使用する糖分・塩分コントロールをしても美味しい調理を公開しておりますので、是非閲覧ください。 今回の調理動画は、作り置きが可能な、「ロカボ・人参ジャム」です。 人参と人工甘味料を使用したレシピで、低糖質で美味しい料理となっています。 調理自体も簡単ですので、是非お […]
2023年2月から3月に、院長が出張のため代診または休診となる日があります。 (なお、出張が中止となりましたら院長が診察をします。) 院長不在の日は、かぜ症状や発熱などのある方の診察はできません。 院長の診察をご希望の方はホームページや受付にてご確認ください。
当院の管理栄養士が、実際の栄養指導で使用する糖分・塩分コントロールをしても美味しい調理を公開しておりますので、是非閲覧ください。 今回の調理動画は、作り置きが可能な、「減塩・無調整豆乳で作る味噌玉」です。 豆乳と減塩みそを使用したレシピで、作り置きも可能ですので忙しい方にもぴったりな料理となっていま […]
管理栄養士による、カーボカウント講座を公開致しました。 今回は管理栄養士が患者さんに伝えるかーボカウントの方法です。 実際に指を使用し、献立のカーボカウントを行っております。 短く分かり易くまとめておりますので、是非ご閲覧ください。
当院の管理栄養士が、実際の栄養指導で使用する糖分・塩分コントロールをしても美味しい調理を公開しておりますので、是非閲覧ください。 今回の調理動画は、クリスマスに最適の、「とっても簡単♪ミートローフ」です。 油は使わず電子レンジで調理しています。また、豆腐を使用することによって低カロリーな料理となって […]
12月29日(木)から1月3日(火)まで年末年始のため休診させていただきます。 ※1月4日(水)から通常通り診療を行います。 ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご協力をよろしくお願いいたします。